(平成30年6月京葉地区大会にて)
京葉地区本部は、指導力の強化、型・組手の強化をコンセプトに千葉の幕張・打瀬ベイタウンエリア5支部と東京江戸川区の2支部、江東区1支部の合計8支部が一つに纏まり、平成21年2月より活動を開始しました。
空手の技術的指導だけではなく、武道を通じて「協調性や相手を思いやる優しさなどを備えた心豊かな青少年の育成」を目標に掲げ、3歳の幼児から60歳越える幅広い年齢層の方が体力に合わせて練習に励んでいます。
ご興味のある方は、ご都合の良い時間帯に体験・見学にいらして下さい。
所属流派:全日本礼和流空手道連盟柳心舘
平成29年2月18日、打瀬北支部 池内大翔君(海浜打瀬小5年生)と山﨑海生君(美浜打瀬小2年生)が礼和流柳心舘第19回空手道選手権大会の功績が認められ、千葉市第34回教育・文化・スポーツ等功労者褒賞を受賞しました。おめでとう!
千葉市関係者の皆様、海浜打瀬小学校、美浜打瀬小学校の先生方ありがとうございました。
平成28年第19回選手権大会 千葉ポートアリーナ